Android

GoogleIO13 "Best Practices for Bluetooth Development"セッションの全訳

Google IO 2013のBest Practices for Bluetooth Developmentのセッション全訳です。 (2013/05/25:質問は未翻訳。後日やる。) 目新しい発表としては 次期APIのlevel 18からBluetooth Low Energyに対応 次期APIのlevel 18からAVRCP1.0->1.3へバージョンアッ…

AndroidのBTLE対応情報まとめ

GoogleIO 1日目。 一番おもしろいと感じたセッションはAndroid枠の"Best Practices for Bluetooth Development" セッションタイトルにはBTLE(Bluetooth Low Energy)という文字はまったく出てないのですが ふたを開けてみるとほとんどBTLEの話でした。 コイン…

オープン・リード・ライト・クローズで見るAndroid FTDI公式 ドライバ

どんなデバイスプログラミングでも共通して言えることは、オープン・クローズ・リード・ライトさえしっかり押さえておけばOK。 ということで、公式のサンプルコードを元に、UARTの部分だけを抜き出したシンプルなコードを作りました。 デバイスを動かすには…

Kobe GTUG - Code Sprint成果 NDKからUSB Host APIが使えないか模索してみる

※ざっとまとめたので読みづらく、最終結論もでていません。制限時間内の成果なのでご勘弁を。 今日のCodeSprintの成果Kobe GTUG - Code Sprintのイベント内容についてはこちら https://groups.google.com/forum/?fromgroups#!topic/kobe-gtug/xioaw3Suj9k ん…

FTDIのFIFO機能を使ってAndroidとFPGA間を高速USBデータ転送

AndroidとFTDIシリアル通信ができたできた、ということで 次はFIFO機能を使ってAndroidとFPGA間を高速データ転送できるようにしました。 高速といってもFPGA→Androidの転送で今のところ700KByte/sec程度です。 繋ぎはこんな感じ。 秋月の「FT245RL U…

Android x Beagleboard-xM x USBカメラ で OpenCVリアルタイム画像処理 〜AndroidビルドからOpenCVサンプル実行まで〜

香川高専で開かれる「組込みAndroid入門講座」向けの記事です。 http://www.kagawa-nct.ac.jp/newfile/20120201101107_1.html だれでも自宅でカンタンにできちゃうので情報公開しておきます。USBCameraつなげたBeagleboard-xMにAndroidでOpenCVな記事です。S…

ArduinoライクなAndroid3.1用FTDIドライバAPI公開

AndroidとUSBシリアル通信させるためのドライバAPIです。 前回のコードからドライバ部分だけ切り離して Arduinoライクなすっきりとしたインタフェースにしてみました。 2011/11/19 githubにプロジェクト移しました。 https://github.com/ksksue/FTDriver Sou…

Android 3.1 の USB Host API を使ってFTDIシリアル通信してみた

現在↓でメンテしています。https://github.com/ksksue/FTDriver http://d.hatena.ne.jp/ksksue/20111106/1320589821↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑以下は過去の記事です。 - 「Android USBを用いてシリアル通信を行う方法(日本Androidの会 メーリングリスト)」 のスレッド…

Kinect x Android3.1 で LED+モータ+3軸加速度 (カメラ・マイクは動かないよ)

第1回 関西Kinect勉強会でLTネタにした内容。 最初に言っておきますがRGBカメラとIRカメラは今のところ使えません。(Android3.1ではAPIで一部サポートされていない。後述します。) また、Kinectに搭載されているAudio(マイク)の情報も取得してません。 な…

Android x OpenCV2.3.1 on Beagleboard-xM Rev.B な教材

�USBCameraつなげたBeagleboard-xMにAndroidでOpenCVな記事です。 今日、教育機関主催のAndroidフォーラムに参加してきたんですが、その帰りに教育テーマでぼんやりと USBカメラ x OpenCV x Beagleboard-xMをAndroid教材にするとわりと短時間でKernelの深い…

OpenCV 2.3.1 for Android がいい感じ

OpenCV 2.3.1 for Androidで大幅に更新があってかなり使いやすくなったので、だれとなく知ってもらいたくて記事うp 2.3.1になってJava APIが整い、サンプルコードも更新されて、だいぶすっきりしています。 (2.2のサンプルコードは死ぬほどめんどくさいこと…

Seeeduinoで始めるADK (Android3.1(XOOM) Ubuntu 64bit 環境)

Seeeduino ADKとAndroid 3.1(XOOM)で遊んでみました。 Seeeduino ADKはI/O少ないので今回はLEDチカチカまで。 自分のホスト環境はUbuntu 10.10 64bit この記事の読者対象は「これからADK始める」って人向け。 サクッと要点残しておきます。 準備部材 環境設…